リアで一般的なモノが素材にされる事も多いです。
デフォルメされてます。DJ版は荷台に大きなBOOMBOX、一方で
後輪ですが、簡単にロックしてしまいます。ロックしてから
の減速は後輪への荷重とゴムの種類になりますが、「グリッ
プが効く」ほどの差を期待するのは難しいです。
レースにも使われる様なタイヤでしたら僅かですが違います。
ただ、消耗とは反比例です。また、こうした目的のタイヤは
軽快なハンドリングを目指した断面形状になりますので、ベ
スパにとっての好き嫌いでは意見の分かれるところです。
残念ながら、最近は3.00-10で選べるタイヤの種類は多くあり
ません。カタログには出てるんですが、実際に注文しますと
納期不明や価格が普通に売ってる(これが安すぎるのかも知れ
ませんけど)3.00-10と比較して、意外に高かったりもします。
あと、チューブ用も少なくなりました。チューブレスでも使え
るんですけど、ホィールへの組み込みはややキツイので、特に
外す際には大変です。タイヤの新しい古いも差になりますので、
もし、古いタイヤを使われてるのでしたら、新しいタイヤに交
換をお勧めします。
点火系は別の発電コイルを使ってますので、「ホーン/灯火系」とは別に
なります。
(1)モーターユニットからドライブボックス(90度部分)を外す。
(2)カナノコで真鍮カバー部分を円周上(*内側にスプリングとカバー
があるので、外側の「皮」だけ)で切ってドラバー2本を差し込んで外す。
(3)ワッシャーを外す。
(4)スナップリングを外す。
(5)ベアリングごと抜き出す。
組み付け時は(6)でロックタイト(指定495)を塗ってカバーを戻します。
ロックタイトの塗る場所とか組み付けのコツがありますので、ショップさん
にお願いすることをお勧めします。
ミラーステーやミラー本体の長さ等で見やすい様に改造されては
いかがでしょうか?。仲間内で評判がイイのがステーの妙に細い
安いステー部分メッキ+本体裏側黒いプラのヤツ(揺れ無いんで
す)で、昔に出回ったんですが最近は見ません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448501679