こちらは「PKフォークの移植」についてのお尋ねだったと思います。 PK50ってのが何種類もあるんですが、初期モデルはビンテージとほぼ同じ 構造でブレーキ等も中身は同じです。後期版はP等の大型モデルと同じ に …
投稿者アーカイブ: besupagasuki
知恵袋絡み
知恵袋って質問が消されてしまうと、回答も消えてしまいます。 投稿者だけ、しばらくの間にコレが見られるので、コッチに転載 しといてみます。 たしか「スモール系に乗ってみたいんだけど」ってなお尋ねだっ たと思い …
テープカッター
美術の先生をやってる知人から「木工の時間」に作ったとの事でテープカッターをいただきました。 たしか70年代の3速モデルに乗ってるハズなので、旧型シート後ろの「ハネ」とかが雰囲気です。 机の上、右側に横姿で「常時展示」中。
なかなか更新できませんけど
こちらのBlogで幾つかやりたい事があります。 1:日本に関係する画象の整理 2:日本で関係する書籍の整理 3:日本で関係する「モノ」の整理 まー、のんびり行きます。
Y!智恵袋 チョークを引けば走行可能
質問が取り消された為に転載 チョークを引いてれば、なんとか走れるって事でしたら キャブレターのメインジェットの詰りが可能性としては 高いです。再度にキャブのお掃除をしてみて下さい。 モノの本にはメインジェッ …
Y!智恵袋:ET2/4の残量計
ヤフーの智恵袋に書いてみたんですが質問が削除されてしまったので回答も消えてしまいました。 こちらに貼ってみます。
時計
なんか、久しぶりに「ナンジャコレ度」の高いのが届きました。置時計なんですけど、上にある造形は 二人乗りのスクーターぽくなってまして、羽が生えててパタパタとコレが動くワケです。モノはシチズ ンでムーンパーク(4RP719) …
最初にベスパに乗った日本人
画像で和服姿の女性は八千草薫さんです。日付は1955年の 4月29日、映画祭に関連イベントでイタリア北部を回るラリーが あり授賞式の壇上にはベスパが展示されました。 この画像の他にもう一枚、側 …
パンツ
入手したのはワリと最近で2000年代前半です。知人からいただきました。 埼玉の大型ディスカウントショップで\198とかで売ってたそうです。 「Vespa licence project」との事で六角 …
智恵袋 質問の取り消し
時々ですが、智恵袋では回答を書くと同時に質問を消してしまう人がいます。 答えがわかれば、面倒だから消してしまえ…って事かもしれませんが、回答 も消えてしまします。何かの検索で引っかかるかもしれないので転載してみ ます。 …