残念ながら夏休みで落ち着いていた様に見えたCOVID-19、 9月第2週の夏休み終了以降には拡大の傾向になってました。 特にここ一週間は感染者の数字は倍になってます。 現在、屋外ではマスクの着用が義務となり違反した場合は …
投稿者アーカイブ: besupagasuki
DVD エンリコ ピアッジオ氏のドラマ
イタリアからDVDが届きました。 Enrico Piaggio. Un sogno italiano 直訳ですと”イタリアの夢”です。 昨年にイタリアでTV放映されたドラマのDVD版です。 なんと …
残暑御見舞い申し上げます
暑いですね。プリンターが動作しないので困ります。 <a クーラー買えばイイんですけど…勿体なくて買えません。 久しぶりにseesaaを書こうとしたら、すっかり使い方を 忘れてました。田舎はお盆(忙しいんです)も終了 …
20200630 イタリア向け航空郵便が再開です
日本郵便からのお知らせで、明日7月1日からイタリア向けの 航空便受付が再開されるそうです。欧州ではほとんどの国で 再開されてましたが、イタリアは制限されたままでした。 ただ、すでに再開された国へ国内から発送した荷物。郵便 …
スタジオタックの高橋矩彦氏
VESPA FILEから一連の季刊誌VESPA VIVACHE、さらに 幾つかのベスパ関連書籍を続編として出されてました スタジオタッククリエイティブの高橋矩彦氏が亡くな られたそうです。 VESPA VIVACHEでは …
スモールのライセンス生産 インドネシア(1976-1984)
アジアでのスモールのライセンス生産ですと台湾が馴染み深い ですが、他にも幾つかあります。ただ、政治等の影響で車両を 半完成で輸入して組み立てるノックダウン等や、一部国産化等 で順番に変化してたり、途中で関係する現地資本等 …
Yahoo!知恵袋のカテゴリーマスター?
知人から教えていただきました。「不動産オークション」 のカテゴリーマスターだそうです。たまたまで「不動産 オークション」のカテに投稿されたベスパネタに反応し てしまった事からだと思います。特別に「カテゴリーマ スターにな …
台湾ベスパの車体番号
20170204(引っ越しで20190608になりますけど)にこんな記事を書きました。 http://besupagasuki.seesaa.net/article/a65802779.html?1591258121 内 …
2020/06/03 共和国記念日
6月2日は共和国記念日、今年は各公式行事でも皆さんマスク姿でした。 3月からPCにブックマークしてたCOVID-19関連のURLを整理しました。 関係の有る市町村の数字やニュース等を朝に確認する毎日でしたが、感 染の数字 …
2020/05/21 専用施設の入院が0になりました
ポンテデラ、COVID-19専門の病棟にて入院患者数が19日に ゼロになりました。部門は以降も患者が出た場合に対応する 為に専用施設として継続はします。 これは各種の対策で感染の増加を止めた結果で、もし接触 が増えれば再 …