2001/11-2

re:P125のポイント調整

 2002/11/15 12:49

メッセージ: 1379 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

僕は不器用なんでフライホイールを外して調整部分を

ズラしてまた取り付けってのを繰り返してます。ねじ

山潰したりってトラブルも避けられるので、この方法

もアリだと思います。

 

>発電はいわゆる中学で習った電磁誘導を用いているようですね。

 

小学校で習ったモーターぐらいで済ましていただける

と有り難いです。電磁誘導のお話が出てしまいますと、

「電気が行き場を失って」って部分は×になると僕は

思います(^^;。

 

 

 

re:エンジン降ろす時の後ろの持ち上げ方

 2002/11/20 13:07

メッセージ: 1388 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

DIY 屋さんで集果箱ってプラスチックの丈夫な箱が3個\980とかで

売ってますので、これが便利です。まずセンスタは不安定なんでフ

レーム中央部下にプラ箱を入れ持ち上げます。さらにフレームの後

ろ部分も、別のプラ箱で持ち上げれば落ち着きます。

 

最初にマフラーとかタイヤとか外せるモノを外してしまえばエンジ

ンの重量は30kg弱のハズ。フレームはフロントフォークを抜いてし

まえば、これよりも軽いです。

 

>これ以外にあったら便利だったとかいう工具あったら教えてください。

 

あと…製材した木のブロックがあると便利です。僕は断片25*75mm

ぐらいのヤツで長さが5cm~30cmぐらいのを何個か使ってますけど、

エンジンや車体って床に置く気になると平らな部分が無いのでゴロ

ンと転がってしまうんですよね。これの防止に差し込んだり、ちょ

っとハンマーで叩くけど床が痛みそうな作業する時に簡易のパッド

として使ってます。長く使ってると穴があいたり凹んだりといろい

ろあるんですが、人間不思議なモノで、そんな痕跡を見た瞬間にそ

の時の事を思い出します。

 

 

 

re:ケースのシール

 2002/11/23 19:31

メッセージ: 1395 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

>2つを変えちゃうと、変化が一回しか味わえずもったいない?

 

あとは不調が出た時に複数箇所をイジってますと原因が掴みづらくな

ります。まずケース接合部のガスケットですが、液体ガスケットを塗

って組みますけど短時間でしたら、キレーに剥がれます。何セットか

買っとくと気分的には楽です。

 

オイルシールは中のシャフトを脱着する時に、リップ部分にキズつけ

ない様に注意して扱います。ここの当たり面の「慣らし」ってのは気

にされる方が多いです。

 

>また、複数回開け閉めって言うのは如何な物なんでしょう?

 

一台を週に8回、降ろして開いた事があります(^^;。susususaitouさ

んと同じでクランクの開き角度での変化が感覚的に知りたかった為で

す。5mmづつ開口部分を削ってみました。あの部分が開けばいいのか、

さらにはクランク全体のバランスかってところで、楽しんでます。

 

もし、そうしたオイル汚れ系のことがお好きでしたら、もう一台エン

ジンの中古を買って改造、交互に積むのも面白いです。あと、極端な

改造を楽しまれるのでしたら、サーキットでの走行会が面白いですよ。

関東では来週の土曜日、「イジリ系な人達」の集まりなんてあります。

 

http://www.kaneban.jp/join.html

 

 

 

re:キックするといつもと音が

 2002/11/24 18:59

メッセージ: 1397 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

>キックするといつもと音が違うんです、完全に組み違えてるようです、

 

怪しいのは4枚の歯車の表裏ですね。内側の穴の周囲(画像を挙げて

みました。)をみますと片面が凸で片面は平面になってます。御確認

下さい。もし、ブレーキドラムを組んで無い状態でカリカリと当たる

音でしたら、シャフトがまだ正規の位置に落ち着いて無いので、クラ

ッチ外側の歯車と1速側の歯車がカスッてる音かも知れません。

 

画像直接だとアドレスが長いんで↓にてbesupagasukiをクリック

 

http://photos.yahoo.co.jp/besupagasuki

 

 

 

re:一番大きな歯車

 2002/11/24 20:47

メッセージ: 1400 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

それが1速になります。両端の歯車は片面が平らですので中央部を

見ればすぐに判ります。

 

タイヤ横のベアリングの外し方は僕も同じです(画像「外す時」参照)。

入れる時ですが、僕は先にドライブシャフトをケースに通したら反対

側を床に置いた木片にあてて(組む時の1)、まずはベアリングを

シャフトにパイプをあてて叩いて入れてます(組む時の2)。次に

ケース側にシフトのリンケージ部分を合わせながら、こちらは軽くコ

ンコンっとやれば入ります(組む時の3)。

 

http://photos.yahoo.co.jp/besupagasuki

 

 

 

 re:三速の表裏

 2002/11/25 12:59

メッセージ: 1403 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

>3速と4速の裏表が解らず、適当にくんだら

 

まず4速は片側の内側穴外縁部分がワッシャーに当たる様に

平らですんで判りやすいです。3速ですが裏表はあります。

刻印がタイヤ側だと思いました…が自信ないです。ただ、4

枚とも刻印で揃えると確か違うんですよね(^^;。

 

で、もう一つは上にも書きましたけど縁の部分の凸が表裏で

違います。画像がボケてるんで申し訳ないんですが、以下の

ところに2枚の画像、置いときます。

 

正しい方向で組まれていれば1>2速と2>3速の歯車の間が同じ

になります。逆ですと画像では判りにくいんですが2速の歯

車側面に3速の側面が接触してしまいます。

 

http://photos.yahoo.co.jp/besupagasuki

 

 

 

 

 

re:いったいなにものですか?

 2002/11/26 22:12

メッセージ: 1405 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

>1成川の社員

社員皆さんでベスパでツーリングとか、ミーティングに隠れて参加と

かやってらっしゃるんでしょうか?。「今度の休みは塗装をやってし

まおうかと思うんだ」「新型のアレって、オレは来週末に乗るからね」

とかってお話が社内で出たりしてれば、ベスパ好きとしては親近感も

あるんですが、逆なウワサはいろいろ聞いてます。仕事と道楽じゃ違

うんでしょう…(–;。

 

>2ベスパショップのオーナー

コレは無理です。間違い無く「自分のベスパで忙しいから帰れ」とお

客さんに言います。

 

>3同一人物

kingpowerさんの書き込みに一回だけ僕が出てるんです。なので同一

人物ではありません。詳しく読みますと、お互いに整備でも部品の選

択でも違いがあります。最近でもシャフトの抜き差しで違う方法をそ

れぞれが書いてます。やり方はいろいろですので、こうして幾つもの

お話が出て来るのがいいと思います。

 

>4ベスパ星人・5前世がベスパ(フェンダーライトあたり)

周囲の人は僕がバイク雑誌ばかり見てるので、バイクが好きなのは知

ってるんですけど、バイク乗ってるの見た事が無いと良くいわれます(^^;。

どうも大きなバイクで峠道をガンガン走ってると思われてるみたいで

すけど、ベスパってそこらの摩擦係数少なくて気軽でいいです。

 

ショップさんに限らず、ベスパが好きな方で僕なんかより詳しい人は

一杯いらっしゃいます。結構、皆さんこの掲示板読んで面白がってま

すけど、できればそうした皆さんにも書き込んでいただければ、さら

に面白い展開になると思います。

 

 

 

 

re:クラッシュバー

 2002/11/27 21:46

メッセージ: 1408 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

レッグシールド部分左右と床側の取り付け部分に穴を開けます。

 

 

 

 

re:ようやく納車!

 2002/11/29 12:21

メッセージ: 1412 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

無事にご自宅まで到着しましたでしょうか?。

末永くでベスパをお楽しみ下さい。どちらかでお会いする

と思います。その時はお手柔らかにお願いします(^0^

 

 

re^3:クラッシュバー

 2002/11/29 12:23

メッセージ: 1413 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

>やはり、穴開けすると長い目で見るとサビなどの問題点が

 

サビは塗装すれば防げると思います。穴開けないで…ってのは…

接着剤で貼る…とかですヨネ。鉄棒ですので重さはかなりありま

すから無理です。前はL/Sの上部分から吊るす式のもありましたけ

ど、やや見た目に…(^^;……なんで最近は見かけません。

 

 

re:こんどはキックが軽いんです

 2002/11/29 12:30

メッセージ: 1414 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

re:こんどはキックが軽いんです

kingpowerさんが書かれてます通りだと思います。クラッチの滑りは

フライホイールが回ってれば大丈夫なハズ。なんか圧縮みたいですね。

ガスケットの破れは程度の問題ですがクランクを覆う部分はケースの

左右に凹凸があって漏れにくい様になってますから、ここはたぶん大

丈夫だと思います。

 

後は圧縮が無いとすればケースとシリンダーとヘッドの間…それに

リングの破損とかですが、いずれにせよバラして確認しか無いです。

まずはエンジン降ろさないでシリンダーだけ抜いてみてはいかがで

しょうか。リング折れで破片が落ちると面倒なんで、シリンダーを

抜ききる前にコンロッドの部分にウエスを巻いて用心してください。

ブレーキ側のオイルシールは圧縮には関係ないです。ここはブレー

キパネルを外せば交換できます。

 

ピストンスカート部分は排気側でしたらピストン上がった時に排気

ポートが隠れてればいいハズです。ピストンに他にクラックは入っ

て無いなら僕なら使います(^^;。ただ折れる様な衝撃があった時に

は髪の毛みたいな細いヒビが入ってる事が多いです。組んで不調で

バラしたらシリンダーにキズ>良くみたらピストンに細いクラック

ってのは時々あります。

 

オイルシールの交換は、本当は専用の工具があるんですが、僕は諦

めのついた廃品一歩手前の-ドライバーでコジったり、ラチェット

の適当な大きさのコマをあててプラハンで殴って出してます。

 

 

re^2:こんどはキックが軽いんです

 2002/11/29 19:17

メッセージ: 1415 / 1751

 

投稿者:  besupagasuki

師匠様からご指摘メールが届きました。コロっと見落とし

てたんですが、もし減速の変更をしてれば、キックの重さ

は変わって普通です。ただ、エンジンが動かないのに関係

するかは…判りませんです。