2001年5-6月

以前、YAHOO掲示板に有った「お気軽ベスパ」って
トコに書き込んだログです。
———————————

re:50HP

 2001/ 5/ 8 17:38

メッセージ: 211 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

はじめまして。

 

海外で50HPに乗った事がありますがノーマルでも60km程度

は出てまして、V50Sよりはずいぶん速いなと感じました。

 

パーツリストを見ますと、キャブレター接続部分に吸気制

限の板が入ったモノがあります。確認されてみてはいかが

でしょうか。

 

一次減速の歯車はV50S用が使えます。ただクラッチ部分は

異なりますので、小技が出来るショップに持ち込まれた方

がイイと思います。

 

 

 

re:50HP追加です

 2001/ 5/11 20:17

メッセージ: 214 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

HPな方に聞いてみました。日本に入ったモデルでは吸気制

限の板は入って無く、逆に排気側エルボーの通路が極端に

絞られてるそうです。但し、こちらについては対策部品が

納車時に届いて交換されてるハズだそうです。

 

ご参考までに。

 

 

 

re:ベスパの個人輸入

 2001/ 5/21 11:44

メッセージ: 222 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

はじめまして。

 

詳細に書いてますと長くなりますので、要点のみで書き込んでみます。

 

「ローマの休日」に登場しますベスパは1951年型です。フェンダーライト

は長く作られてまして微妙に異なりますので、この部分にご注意ください。

 

通関は日本側運送会社から「届きました(到着通知)」、発送側から「中

身はコレで私がアナタに送りました(インボイス)」そして発送側運送業者

から(最近はインボイスと一緒が多い)貨物の切符(船荷証券)が届きまし

たら、貨物が届いた最寄の税関にハンコとお金を持って行きます。

 

まずは税関で用紙を買って記入提出。場合によってはモノの検査。さらに

税金の計算で納税。そして通関許可で倉庫からトラックで搬出となります。

自分でやっても構わないですが、多くの場合は通関業者さんにまかせます。

手数料は細かく分かれるのですが大雑把には5万円程度です。

 

ところで、レストアされたモノでも時々は壊れます。この時に修理となり

ますが、ご自分で出来ない場合はショップへお願いします。もし、近所に

古いベスパの修理が得意で、部品を沢山持って、しかも他で買った車両で

も親切に対応してくれるお店が有れば、それは最高です。

 

が、かなりの古いベスパのオーナーは英国に限らず国内で個人売買等で買

ってもこの種の問題で困っています。もし自分で輸入するなら、最後まで

ゼッタイに面倒を自分で見てやるんだと覚悟を決めて入れて下さい。

 

具体的にお困りの点が有れば、コチラに書いていただければ判る範囲では

レスさせていただきます。

 

 

 

 re:ベスパの個人輸入2

 2001/ 5/22 11:41

メッセージ: 224 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>英国から九州に輸送してくれるの??とちょっと疑問です。

 

現在の海上貨物ではコンテナが一般的です。ここに小口の貨物を混ぜて

(混載)運びます。例えば横浜や神戸に届いてもお近くの保税倉庫(通関

前の品でも管理できると指定された倉庫)まで運搬し、ご自分で通関

をする事は可能です。たいがい、保税倉庫と税関の出張所は近い場所

にあります。

 

相手ショップに使い慣れてる運送業者を聞いて、その日本側代理店を

紹介してもらって下さい。そしてご自宅の近くの保税倉庫や税関の場

所を日本側代理店に教えてもらい、そこを到着地に指定すればいいで

しょ。薄暗い保税倉庫で自分のベスパが入った木枠を見つけた時って

のはちょっと気分がいいです。

 

>・・・もしbesupagasukiさんが評判の良い通関業者さん知ってたら

 

上記の日本側運送代理店にお願いすれば馴染みのところを紹介してく

れます。地域で別々ですので、例えば横浜の業者さんが門司までは行

けません。

 

>通関業者に頼むと、家まで又は営業所までスクーターを運んできて

>くれるんですか?

 

通関業者で運送会社への手配はしてくれます。ご自宅にフォークリフ

トがあれば別ですが、大型トラックで運ばれても降ろすのが大変です。

近所の営業所止めで知り合いの小さなトラックで引き取りに行く方が

イイでしょ。

 

相手ショップにモノの写真、そして具体的なレストアの内容、さらに

登録書類の有無、部品供給の可能性、修理についてのアドバイスが貰

えるか等をまずは確認されてみてはいかがでしょうか。この時に雑誌

でscooteringってのがアリますから最新号を一冊、同封してもらえば

参考になると思います。他にネット上で相場の確認もされてください。

 

 

 

 re:フェンダーライト

 2001/ 5/23 8:41

メッセージ: 228 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>木枠に入ったオードリーのフェンダーライトを見つけた瞬間って

 

これから始まるフェンダーライトとの長いお付き合いの最初ですね。

調子良く、毎日に走ってくれた時が前半戦終了。その後はいかに楽

しく長く乗り続けられるかでしょうか。うまく行くといいですね。

 

書き忘れてました。ボクのフェンダーライトは後期の56" で薄いち

ょっと緑がかったグレーです。どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

re:保税倉庫の預かり期間

 2001/ 5/24 13:39

メッセージ: 233 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

確か5日を越えると保管料が一日幾らで

掛かるハズです。ただ、ベスパの梱包で

したら驚くほどの金額にはなりません。

 

実際には到着通知は到着のはるか以前に

届きますし、コンテナを降ろして中身を

保税倉庫に移すのも到着数日後ですんの

で、ここらはそんなに心配いらないと思

います。

 

 

 

re:10000キロ走ったんです

 2001/ 6/ 8 23:48

メッセージ: 244 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

普段のお手入れはどんな風でしょうか?。オイル交換やハンドル裏側

の動く場所にスプレーグリスをくれる。あるいは各ワイヤーの調整、

メーターワイヤーや前輪のスウィング部分にはグリス。もし、定期的

にこうしたことをしてれば、10,000kmでも特段にやった方がイイって

事もありません。

 

ボクはet3に乗ってますが、距離でやってる整備はオイル交換だけで

す。後は操作が重くなったらスプレーグリスをくれたり、グリスガン

を他の整備で持ったら、ついでに入れてみようかって感じです。変速

やクラッチ、ブレーキの操作感が悪ければ、その時々にテキトーにや

ってます。

 

もし、ご自分でそうした整備をされない。さらに走ってて調子の悪い

ところ(ブレーキが効かない、変速がユルユルだったりカチャンと入ら

ない、メーターが震える、なんか以前と比べて変)が有るのでしたら、

整備で評判の良いショップさんにご相談ください。症状を言えばココ

とアソコもついでに点検ってな感じで相談に乗ってくれるハズです。

壊れる前に僅かな症状で修理に出せば、一番安上がりです。

 

ご参考になれば幸いです。

 

 

 

 

re:ベスパGSの横幅

 2001/ 6/18 11:22

メッセージ: 247 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

71cmです。他のベスパに比べて重いので

段差等も無い方が宜しいかと思います。

 

 

 

 

re:保管方法

 2001/ 6/20 12:54

メッセージ: 250 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>旧車を持ってる方はどのように保管してるのでしょうか・・・

 

旧車に限らず、屋外では盗難やイタズラは頻繁に起きてます。

室内に持ち込むのが出来うる限りの対策では無いでしょうか。

 

>おすすめのショップがありましたらおしえてください。

 

ボクは知りません(^^;。アソコで買ってヒデー目に遭ったっ

てな話しは何件も知ってます。レストア済みでラリーを買っ

たらすぐに前輪を支える部分が破損した…名ばかりのレスト

ア済みで中身は全てが寿命でした。ランブレッタのタイヤを

支える部分の組み付けを間違ってる…整備のミス。等々です。

 

実名上げて非難したいのは山々なんですが、そんな勇気も無

いんで遠慮しときます。もしGSに乗りたいのでしたらお金で

解決出来ない苦労も味わえると覚悟の上でお楽しみ下さい。

 

 

re:ET3で70km

 2001/ 6/20 13:13

メッセージ: 251 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

はじめまして。同じくet3に乗ってます。

 

>エンジンが空回りしたみたいな感じにになってしまって

 

コレはエンジンの回転が上がるのに速度が出ないのでしょうか?*1。

それとも、加速して行きますとボーツツツっと失速する様にチカラ

が出ないか、エンジンが止まりそうな感じでしょうか?*2。

 

回転が上がるのに速度が出ない*1の状態はクラッチの滑り。これは

消耗部品です。et3は前期と後期の二種類あって、この部分が違うの

ですが、前期ですと1万km程度。後期ですと3万km程度で寿命となり

ます。

 

>ニュートラルの状態でふかしても高い回転数になると同じように空回りしてしまいます。

 

空吹かしでもスムーズに回転が上がらないで、上で行き詰まる様な

感じでしょうか?。マフラーも交換されたとの事ですので、もし走っ

てて高速時に失速でしたら*2キャブレターのガソリン通路のツマリ

も考えられるんですが、空吹かしでもとなりますと、ちょっとやっ

かいな感じです。

 

症状がいまいち掴めないので特定は出来ないんですが、多いのは点

火のタイミングを検出してるセンサーの不良。またクランク左右を

密封してますオイルシールって部品(これも消耗部品です)が痛んで

来た最初の症状にも似てます。

 

アレもコレもで申し訳無いんですが、キャブを取り付けてます部分

の緩みや割れも高回転時の振動で不調になる事があります。もし、

キャブレター等の分解整備が可能でしたら接続パイプ周辺の様子を

確認してみて下さい。

 

お金の掛からない部分から点検し、最後にあまりに高価なので頼む

から壊れてくれるなと思う部品が壊れてるのは、時々ですがありま

す(^^;。

 

ご参考になれば幸いです。

 

 

 

re^2:ET3で70km

 2001/ 6/21 11:50

メッセージ: 254 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

短い言葉のやりとりだけですので、なかなか状況が掴めませんトコから、

お話が繰り返しになって申し訳無いんですが、お付き合い下さい。

 

>空ふかしでも同じ状態になります。

 

この症状はクラッチと関係無いです。クラッチはエンジン>クラッチ>

変速>タイヤとチカラが伝わる途中部分です。上記の空吹かしでも高回転

で不調となりますとエンジンそのものが故障の様子です。

 

空ふかしで高回転でボボボッボッッっと不調の症状が出た時にチョーク

を引くとどうなりますでしょうか。これで一瞬だけスムーズになる様で

したらオイルシール、関係無くボコつく様でしたら点火系の部品破損が

確立高いです。

 

オイルシールの交換はエンジンを降ろして分解の必要があります。点火

系ですが、まずは軽症を期待してプラグキャップの点検ですね。NGK等

に交換されてる方が多いです。これで治れば運が良いんですが、以降は

発電コイル/ピックアップ/点火アンプの高価な部分ですから、切り分け

にテスターやお試し部品が必要になります

 

簡単に調整で治る種類の故障では無さそうですので、一度ショップさん

で点検されてはと思います。

 

 

re:フルレストア

 2001/ 6/21 12:55

メッセージ: 255 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>ビバーチェなどに乗ってるショップなどは比較的ちゃんとフルレストアと書いてれば

>そのとおり整備されてると思うので、そんなお店で買おうと思います。

 

フルレストアとはしばしば書かれてますが、現状で新車同様のGS

を作るのはかなり難しいです。具体的には走行距離の少ない程度

の良い中古を探して、消耗部品や配線を交換、さらには外側を塗

りなおして経年劣化したゴム類を交換となります。

 

ところが、昨今の不況で-営業上の問題-が厳しくなりますと、見

かけだけは新品の様にメーターから塗装まで直しますが、中身は

そのままってなモノが並ぶ様になりました。当然に中身は40年前

の中古ですから走らせれば問題があちこちに出ます。

 

店頭で"これはフルレストアですか?"と聞くお客さんはベスパに詳

しく無いわけですから"大丈夫です"と言い放ちます。買うまでは

笑顔でもみ手、買った後は笑顔で足蹴りっ(比喩)てなのが一部シ

ョップの現状です(^^;。

 

ビバーチェは広告料さへ出せばダレでも載せるコトが出来ます。

広告宣伝で頼りになる情報は住所だけです。後はエンジンや前側

のサス部分を見て、どの程度に"レストア"したかがオオマカには

判る程度の方で無いと見破るのは難しいでしょう。

 

せっかくGSを買っても不調で毎日が憂鬱ではお気の毒ですので、

こんなことを書いてみました。さて、ご参考になるかは判りませ

んが、御武運と御健闘をお祈りいたします。

 

 

 

 

re^3:ET3で70k

 2001/ 6/23 10:59

メッセージ: 258 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>やっぱり点火系でしょうか?

 

プラグキャップは何種か種類があるので、修理に強いバイク

屋さんで見せればすぐに判ると思います。在庫無くても適当

なヤツをすぐに取り寄せてくれます。

 

そろそろ、こうした場でのやり取りでは限界みたいです。簡

単に調整で治るとかの故障では無さそうですので、修理の出

来るトコで見ていただいてはいかがでしょうか。

 

 

re^2:フルレストア

 2001/ 6/23 11:38

メッセージ: 259 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>評判のいいお店=ちゃんと整備されたGSは成り立つのでしょうか?

 

さらに、後々までの面倒見まで良ければ評判はいいです。ここで話が

振り出しに戻ってしまって、近くに評判の良い店があるかどうかです。

ヤフーオークションの評価みたいに+-で出して貰えると楽なんです

が(笑。

 

>勉強するにあたって、おすすめの本はどれがありますか?

 

勉強って大嫌いなんで(^^;。何件かのHPでPやラリーをレストアした

作業記録が紹介されてます。GSも基本的には同じですので、全体の流

れには参考になると思います。

 

あとは、あちこちのお店を見て来るのも楽しいと思います。都内でも

GSを常時で展示してるところは多くありませんから。もし、同じレス

トア済で価格の違う2台があれば、ドコが違うかを聞いて見て下さい。

 

それに7月に静岡で大きなベスパの集まりがあります。こうした場所

でユーザーの方に直接で聞くのも良いと思います。

 

イジの悪い人間がGSを見るとすぐに覗き込む場所は一箇所です。前輪

サスペンションユニットの取り付け部、下側のところで取り付け部の

ブッシュや全体の仕上げがちゃんとしてれば、走行も少なくちゃんと

レストアされてる可能性が高いです。他にはキャブレターがベスパの

中では特殊ですので、レストア済みのポンコツを買ってしまうと悩ま

されるところの一つです。

 

 

 

re^4:et3で70km

 2001/ 6/24 11:12

メッセージ: 262 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>高回転の時にマフラーが「バキッ!」っていう音

 

たぶん、点火タイミングが狂って不正爆発の音だと

思います。恐らくは点火系…。早く調子良くなると

いいですね。

 

 

re:フェンダーライトの個人輸入

 2001/ 6/24 11:22

メッセージ: 263 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>すでに英国から発送したみたいで到着を心待ちにしてます。

 

先方が持ってる荷送状には船名とたぶん日本側の代理店

名が出てます。そこに電話すると入港予定とかも判りま

す。実際には入港から数日後にコンテナを開いて保税倉

庫へと運ばれます。楽しみですね。

 

>軽トラックにベスパを乗せるのに同考えても私一人では無理なような気がします。。。

 

倉庫会社の方がフォークリフトで積んでくれます。固定

はゴムひもでは無理です。レンタカー会社でロープも貸

してくれます。固定するのも倉庫会社の方にお願いした

方が確実です。雨に備えては青ビニールシートをご準備

されてはいかがでしょうか。これは千円程度です。

 

 

 

re:その日に乗るために

 2001/ 6/25 12:54

メッセージ: 266 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>実際にベスパが到着する前にプレートなどを取得することはできるのですか?

 

ズルすれば出来ます。例えば近所のバイク屋さんで販売証明って

紙を作ってもらうとかですね。でも、順番としては通関が終わっ

て無いって事は未だに日本に入って無いって事です。人間で言え

ば、パスポートにハンコを押してもらう様なもんです。

 

通関の細かいところをはしょってしまうと、書き込んだ申請用紙

に税関のハンコが押されて通関が完了です。この紙を持って、ハ

ンコを持って役所に行けば(自賠責保険にも入っときましょう)ナ

ンバーが交付されます。時間が許せば、軽トラックでそのまま帰

りに市役所に寄って来るなんて面白いかも知れません。

 

厳密には入手して数日(細かいとこ忘れました)は自賠責に入れば

ナンバー無しで乗れます。でも、オマワリさんからいちいち聞か

れると思うのでお勧めはしません。

 

50でも125でも登録方法は同じです。自賠責はバイク屋さんか、

最近ではコンビニでも入れるとこがあります。こちらは車体番号

が必要になります。時々ですが、インボイスと車体番号が違う事

もありますので、ここらはモノを見てからがいいと思います。

 

ウチのフェンダーライト君も開封してキックしたらエンジンが掛

かってしまったんで、慌ててナンバーつけて走り出しました。

 

>125CCまでしか登録できないはずのナンバープレート(ピンク色)

 

まず、ナンバーの色ですが役所で決められるそうで、場所によっ

ては白・黄・ピンクの順番が違ったりするそうです。雑誌で見か

けるヤツは好意的に見れば、排気量を125CC にしてある。一般的

には申請時に125ccですとウソを言って登録してしまうの二種類

です。

 

 

 re^3:フルレストア

 2001/ 6/25 13:26

メッセージ: 267 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>それからブッシュとはどの部分ですか?

 

サスペンションを固定してる上下の部分です。実際に見られ

るのは下の部分、それもカバーがついててブッシュそのもの

を見るのは難しいです。でも、この周囲のネジの頭がチャン

トしてるかは目安になります。

 

全部が1回は分解されてれば頭が極端に潰れたネジなんか使っ

てません。なんか塗装でネジと下が繋がってる感じ、なんて

のは要注意です。整備しないでゴマかしてる可能性高いです。

 

さらに、ドロがついてネジがドコにあるか判らないし、その

上からお構いなしで銀のスプレーで塗ってあるなんて車両が

置いてトコには二回目に行く必要も無いです。

 

>2サイクルオイルのカストロールって種類もかなりあったみたいで

 

大きなお店では何種類もありますね。競技用から一般用まで

あります。カストロールでしたら500ccで\1,200ぐらいのTTS

が消極的にお勧め(^^;。使った事はあるんですが、あまり良

い印象が無いんです。安いミニバイク用でしたらホンダやヤ

マハ、スズキで出してる普通のオイルの方がお勧めです。

 

GS160って混合比5%ですが、ボクの周りではこうしたホンダや

ヤマハの安いオイルで3%、TTS等の科学合成オイルでは2.5%程

度で走らせてます。トラブルは別に起きてません。逆に5%です

と煙幕とマフラー詰まりの原因になってる気がします。

 

 

 

re:旧車のオイル混合比

 2001/ 6/26 13:46

メッセージ: 272 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>少し多めに入れたほうがいいよとはきいた事がありますけど

 

なにしろGSが作られた40年前と今ではオイルの性能は別です。

V50Sでもそうですが、説明書には数千kmでエンジンの中を掃除

してくださいとまで書かれてます。当時はそんなモノだったん

でしょうね。

 

必要以上に入れても中で燃えないで煙幕やツマリの原因になる

だけです。GSですと化学合成のオイルを2.5%程度で使っていた

だければ排気煙もほとんど見えません。ホンダやヤマハの安い

ヤツでしたら3%で汚れも故障も無く知人連中は走らせてます。

 

>いろんなオイルを使ってみるのはベスパにとっては

 

大きな影響は無いと思います。しばしばいろいろと使ってます。

10年ぐらい前は空気中の水分を吸収してツマリになるってな性

能劣化が言われてましたが、最近はまず大丈夫みたいです。で

もアブラ屋さんは"ヤメテクレ"って言うと思います。

 

>甘い匂いがするよと聞いてからカストロールに興味が湧いてきて(笑)

 

カストロールの語源でcastorって辞書で引くと香料の材料って

なってます。直接的にはひまし油。植物性の生ものなんです。

これが燃えた時には独特の匂いとなって、バイク好きは思わず

深呼吸しちゃうんですが(^^;。

 

ただし、この植物性はカストロール社で何種も売ってるオイル

の中で、R30とかA747(こちらは半分だけ)ってレース用です。

レースでは一日で燃料を使ってしまいますので問題無いんです

が、生モノですので、長期に使い分けるのは無理があります。

ベスパで毎日に少しづつ走るにはお勧めできません。化学合成

(高価なレース用はお勧めしません)か鉱物性がお勧めです。

 

確か、植物性では無いのに匂いだけするってのが有ったと思う

んですが、商品名を忘れました。

 

 

re:フェンダーライトの登録

 2001/ 6/26 14:03

メッセージ: 273 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>普通に販売証明書つくってくださいって言えば大丈夫でしょうか?

 

ダメです。危ない橋を渡る事になりますので、バイク屋さん

に恩を着せておく必要があります。

 

>そうすれば、税関にとりに行って、その場ではめて、少しの間

 

頑丈な木箱か、鉄のフレーム箱に入ってると思いますので、

その場で開封するのはかなり大変です。お気持ちは判りま

すが、持ち帰って開封。一通りの点検をされて燃料を入れ

てから走り出された方が宜しいかと思います。

 

登録して調子良く走り出したら、"お前はこっから来たんだ

よ"とフェンダーライトとツーリングで出かけて見られては

いかがでしょうか。

 

>バイク屋さんなら車体番号はいらないみたいだから。

>すぐに保険は入ってシールもらおうと思います。

 

車体番号は保険の加入にも必要です。こればかりは実物を

確認されてからの方が良いでしょ。

 

>曲がったりする時のサイン、いわゆる手旗信号??

 

手旗信号ってのは船と向こうとコッチで両手にハタを持っ

た方がパパパっと(まず一般の人にはどこで文字になってる

か判りません)動いて通信するヤツです。車両の場合は手信

号って言います。すぐ慣れます。たぶん…(^0^。

 

 

 

 

re:原付登録

 2001/ 6/27 12:43

メッセージ: 278 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>ナンバープレート取得時にお金がかかると聞きましたが

 

原付の登録では掛かりません。

 

>また、自賠責保険も役場で手続きが取れるのでしょうか?

 

自賠責は保険屋さんです。近所のバイク屋さんか、コンビニ

でも扱ってるところがあります。そちらでどうぞ。

 

 

re:カストロールの匂い

 2001/ 6/27 12:55

メッセージ: 279 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>ベスパの旧車が白い煙をマフラーから出してる姿はかっこいいと

 

マフラーが詰まったり、エンジンの中で溜まったカーボンがボロっと

落ちて傷がついたりでロクな事はありません。

 

>クイズ番組にテーマはベスパで出場したら

 

ダメでしょうね。記憶系の問題ってニガテです。知り合いが某の時に

出てましたが、参加者全員が仲良しで準備された問題が間違いだらけ。

仕方が無いので、その場でらしい問題を作って無事に番組を収めたそ

うです。

 

>今週末時間があればカストロールの匂いをかいだ事がないので、

 

オイルが焼けた匂いが独特でして、例えは変ですが焼肉屋さんの前を

通るのと、肉屋さんの前を通るのとの違いがある気がします。

 

 

 

re:登録

 2001/ 6/28 12:55

メッセージ: 281 / 1748

 

投稿者:  besupagasuki

>旧車のオーナーになる日が迫ってて毎日うれしい気分です。

 

すでにお支払いは済んでるのでしたらオーナーでしょ。

 

木枠の処分は毎回にやっかいな問題でして、知人宅でワン君

の家になったり、テーブルになったりしてます。勿体無いの

でバラして材料の状態でしまい込んでるのも多いです。

 

先方に梱包の状態は教えてもらってください。木枠でクギで

したらバール。木枠でモクネジでしたらドライバー、鉄枠で

したらスパナやソケットレンチが当日の開封に必要です。

 

車体番号の確認だけですから、足元の蓋が開ければ大丈夫で

す。普通は側面の板を外せば手が入ると思います。ではでは。