知恵袋:PX150の事

2011年5月18日13:36:53でPX150の事を書かれてる方がいらっしゃったんですが、
なんか文がまとまりせんでアップしてませんでしたら、質問が流れてしまいました。
まさに「ご笑覧」ですが、こちらに書きこんでみます。
 

イメージ 1
聞いてる話ですと…「150がいいよね説」、最初はラリーやスプリント
ベローチェの時代だと思います。当時は部品も入手大変でしたので、
変速の十文字も削って再利用してたそうです。「ラリーは壊れる」っ
てウワサになって、中古価格も150に比べて200の方が安かったそ
うで「8万で買った」なんて時代でした。もっとも飛ばし屋さんが乗る
200ですので、ここら余計に差にはなったと思います。ラリーのコノ
部分の話しは随分と前ですが、別冊MC誌で200各エンジンの件と
で考察が紹介されてました。
 
Pの時代に150はほとんど売れませんでした。70年代後期のブーム
終了後もET3と150は量販店を通して投げ売りされてました。国内で
は登録の件もあって200の方が選び易いですし。
 
この後に空前の「旧車ブーム」が来るとポイント点火のP125/150は
片っ端からエンジン摘出ドナーになりました。タイから持ち込まれた
160GSに移植され、状態の良いP125/150でもボデーは捨てられて、
さらに数は減りました。
 
PXの時代でも200の変速部分は消耗品でした。運良く数の少ない
150を見つけた人が新車の200オーナーへのイヤガラセとして「150
の方が振動も無いし、乗っちゃいいよね」とか言ってた気がします。
これが第二期でしょうか。
 
PXの中期にこの変速の十文字は変更されて、かなり長寿命になり
ます。このコロの「ドラムのPX後期」は今でも中古市場では人気あ
ります。
 
書かれてます通り、125では街中で多い60km程度からの加速でも
シフトダウン、時には2速も多様します。150で125と200の中間程度
のパワーは…無いですよね。125よりはちょっとチカラがあるなってぐ
らいな感じです。あと、同じPX200でも歴代で振動の量はともかく波
形はちょっとマイルドになってる気がします。
 
とは言え、乗っては1225/150/200それぞれのキャラはありますの
で、ここらは長い年月に生き残ったそれぞれの数字は免許とかの
部分もありますけど、それぞれで「アリ」だなとは思います。
 
今度のPX125/150 EURO3は排気系は複雑です。まず膨張室に入
る前の部分は別構造で中には円筒状の触媒が3箇所で入るそうで
す。画像は昨年のショー、P社も気を使って下面に鏡でココらを強調
して展示してました。